所用があり
出かけた途中
磐田警察署隣にある
かぶと塚公園に寄ってみました

公園の入り口付近の
ナンキンハゼの木々も朱く色づき

実の殻から白い実が覗いていました

この実から蝋が採れるんですよね!
街路樹としても良く見る樹です
種子は土に蒔くとほとんど発芽した覚えがあります

公園内は
着いた時間が丁度お昼だったので
近くの小学校の児童たちが皆でお弁当を食べていました

15分ほどの散策でしたが
落葉した葉っぱが、いい感じで落葉絨毯を作って出迎えてくれました


この時期って
綺麗にするためにも落葉を清掃してしまいますが
こうして敷き詰められている風景・・いい感じですね

まだまだ紅葉はこれからです

色の少なくなる冬本番になる前の
色とりどりの風景を楽しみたいと思います。


ペット(保護活動) ブログランキングへ
出かけた途中
磐田警察署隣にある
かぶと塚公園に寄ってみました

公園の入り口付近の
ナンキンハゼの木々も朱く色づき

実の殻から白い実が覗いていました

この実から蝋が採れるんですよね!
街路樹としても良く見る樹です
種子は土に蒔くとほとんど発芽した覚えがあります

公園内は
着いた時間が丁度お昼だったので
近くの小学校の児童たちが皆でお弁当を食べていました

15分ほどの散策でしたが
落葉した葉っぱが、いい感じで落葉絨毯を作って出迎えてくれました


この時期って
綺麗にするためにも落葉を清掃してしまいますが
こうして敷き詰められている風景・・いい感じですね

まだまだ紅葉はこれからです

色の少なくなる冬本番になる前の
色とりどりの風景を楽しみたいと思います。


ペット(保護活動) ブログランキングへ
実から蝋が取れるんですね、知りませんでしたΣ(・□・;)
絵描きのおじいちゃん、いい雰囲気ですね~
一つ惜しいのはバックに自販機・・・これ減点1で~す(笑
ありがとうございます。
ナンキンハゼやハゼノキは何処からでも目立つ赤色に変色し始めていますね!
ナンキンハゼの白い実をお湯に入れとろ火で茹でて行くと
回りの白い部分が溶けて種が出てきます
ロウなので水に浮いています!これをすくい取れば完了です!
あとは色付けしたり好きな入れ物に再度溶かして流しいれれば完了です。
かなりの量が必要みたいですが、何処にもある樹なので
集めれそうですね!
絵描きおじいさんも落ち葉の絨毯の上で良い感じだったので盗撮です(^_^;)瞬時にパチリと撮ったんですが
思った以上にピントが合っていました。
自販機・・・気にはなりましたが無理でした~