お久しぶりです・・・
ここに来て忙しくなってしまい
ブログ更新が出来ずにいましたが
再開させて頂きます。

8月21日日曜日
朝6時に
SBSリフォームプラザに到着しました




前日にある程度の設営を終えていましたが
細々した事がかなりあり
汗だくになりながらも
準備は間に合い
出店者の皆さんも8時を過ぎた頃から集まり出してきました




今回は
SBSリフォームプラザの集客イベントとして
企画運営を
イベント仲間であるHam&Eggsさんと協力しての開催でした
はじめての企画
すべてが未知数でした



SBSリフォームプラザは
朝10時のオープン
準備される関係者と一緒に
館内にお客様の姿も10時前にもチラホラ
オープンスペースと言う
3階に広間があります


ここではパン作り体験も同時開催しました
時間を区切って全3回の開催予定
1回目は事前予約と言う形にさせて頂きました
定員埋まるかな・・・と心配でしたが


定員以上の問い合わせがあり
2回目にずらして頂いたりと多くの方に楽しんで頂きました

電気容量が足らず
何度か飛んでしまい講師の方にもお客様にも
ご迷惑をかけてしまいましたが
パンも焼けると、いい香りに包まれ
焼き立てのパンを頬張ったり、お土産にされる方様々でした
アイシング体験も大好評♪


各階にもパン屋さんが出店してくださり
冗談も交えながら
ボク自身も、朝食用・昼食用・お土産用にと
大量に買わせて頂きました

屋外でもハンドメイド出店の方から
移動販売車の方の出店ブースがありました




朝の家は良かったのですが
徐々に暑さも急上昇
汗だくになりながらも
『夏だもん!暑さは仕方ないよ!
どこに行っても暑さは同じだからね』
と言って頂き、逆に気を使って頂きました




こうした優しさがイベント全体の雰囲気を作り上げて行っているんだと思います
15時になりイベントも終了
賑わっていた会場も少しずつ静寂を取り戻していきます
気が付けばリフォームプラザ開館 過去最高人数のお客様に
来場して頂くことが出来ました

終了後片付けになり
夜9時ころまで掛かってしまいました
購入したパンもあったので
お腹を満たしながら気持ちのいい疲労感を感じていました
のんびりと片付けしていたら・・雨
早々に片づけをして
家族も、お土産のパンに喜んでもらいました
今回見えてきた反省点を改善して
2回・・3回と開催する事が出来ればと思います

ペット(保護活動) ブログランキングへ
ここに来て忙しくなってしまい
ブログ更新が出来ずにいましたが
再開させて頂きます。

8月21日日曜日
朝6時に
SBSリフォームプラザに到着しました




前日にある程度の設営を終えていましたが
細々した事がかなりあり
汗だくになりながらも
準備は間に合い
出店者の皆さんも8時を過ぎた頃から集まり出してきました




今回は
SBSリフォームプラザの集客イベントとして
企画運営を
イベント仲間であるHam&Eggsさんと協力しての開催でした
はじめての企画
すべてが未知数でした



SBSリフォームプラザは
朝10時のオープン
準備される関係者と一緒に
館内にお客様の姿も10時前にもチラホラ
オープンスペースと言う
3階に広間があります


ここではパン作り体験も同時開催しました
時間を区切って全3回の開催予定
1回目は事前予約と言う形にさせて頂きました
定員埋まるかな・・・と心配でしたが


定員以上の問い合わせがあり
2回目にずらして頂いたりと多くの方に楽しんで頂きました

電気容量が足らず
何度か飛んでしまい講師の方にもお客様にも
ご迷惑をかけてしまいましたが
パンも焼けると、いい香りに包まれ
焼き立てのパンを頬張ったり、お土産にされる方様々でした
アイシング体験も大好評♪


各階にもパン屋さんが出店してくださり
冗談も交えながら
ボク自身も、朝食用・昼食用・お土産用にと
大量に買わせて頂きました

屋外でもハンドメイド出店の方から
移動販売車の方の出店ブースがありました




朝の家は良かったのですが
徐々に暑さも急上昇
汗だくになりながらも
『夏だもん!暑さは仕方ないよ!
どこに行っても暑さは同じだからね』
と言って頂き、逆に気を使って頂きました




こうした優しさがイベント全体の雰囲気を作り上げて行っているんだと思います
15時になりイベントも終了
賑わっていた会場も少しずつ静寂を取り戻していきます
気が付けばリフォームプラザ開館 過去最高人数のお客様に
来場して頂くことが出来ました

終了後片付けになり
夜9時ころまで掛かってしまいました
購入したパンもあったので
お腹を満たしながら気持ちのいい疲労感を感じていました
のんびりと片付けしていたら・・雨
早々に片づけをして
家族も、お土産のパンに喜んでもらいました
今回見えてきた反省点を改善して
2回・・3回と開催する事が出来ればと思います

ペット(保護活動) ブログランキングへ