ピータン☆マカロン☆まめちゃんの梅干し~アンズイベントファクトリーの日記

ピータン(狆×チワワ)とマカロン(チワワ)とまめちゃん(チワワ)の 日々とイベント会社アンズイベントファクトリーの情報発信

雨のちっちゃな文化展

城下町の遠州横須賀
金曜日から日曜日まで開催した
ちっちゃな文化展に土曜日に出かけてきました
雨のちっちゃな文化展
横須賀で開催されるイベントが好きで
何度も訪れています
雨のちっちゃな文化展
建設会社時代
この町並みの足下の道路や排水路
さらに道路下の下水道の工事をした懐かしい場所
雨のちっちゃな文化展
ここの道を歩いて行くと
自分が設置したマンホールだったり
あの頃の大変さが懐かしく思い出します
雨のちっちゃな文化展
雨のちっちゃな文化展
ノスタルジックな思いに浸ることが出来ます

朝からの雨もやむことがありませんでしたが
駐車場はいっぱいで
すこし遠くに回されました
雨のちっちゃな文化展
今回は雨ということもあり
軽装で余分なものは持たずカメラもNEX-7だけ
雨のちっちゃな文化展
しかし
雨脚が強くなっていく
何人か知り合いもいるので声をかけながら
見ていきましたが
雨でカメラも出せず
服も濡れだし
足下はびちゃびちゃ
雨のちっちゃな文化展
それでも一番西側にある毎回行く
お菓子屋さんへ向かいました
ここの、すあまが美味しく楽しみにしていました
が・・・・
雨のちっちゃな文化展
この横須賀も建物の老朽化や
お店なども毎回少なくなっています
雨のちっちゃな文化展

僕の祖父の弟の家も、この横須賀の町の中にあり
秤屋さん
雨のちっちゃな文化展
雨のちっちゃな文化展
綺麗な方が家を借りて出店されていました

ゆっくり雨の中を見て回りましたが
足下がビチャビチャなために中まで入ることを躊躇してしまい
あまり見ることができませんでした
雨のちっちゃな文化展
雨のちっちゃな文化展
ゆっくり戻ると
帰りに寄ろうとしたお店も閉まり
雨のために早じまいされていました
雨のちっちゃな文化展
雨のちっちゃな文化展
必ず3日間の中で1日は雨になるというジンクスがある
ちっちゃな文化展
来年は天気に恵まれるといいね


同じカテゴリー(おでかけ 静岡県)の記事
難破船
難破船(2018-01-16 11:10)

中野町花火大会
中野町花火大会(2017-08-15 12:18)

AntiqueCafe Road
AntiqueCafe Road(2017-06-26 19:07)

掛川が熱い
掛川が熱い(2017-05-05 10:11)

うなぎチョコ
うなぎチョコ(2017-04-01 00:59)

松脂
松脂(2017-01-07 23:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨のちっちゃな文化展
    コメント(0)