ピータン☆マカロン☆まめちゃんの梅干し~アンズイベントファクトリーの日記

ピータン(狆×チワワ)とマカロン(チワワ)とまめちゃん(チワワ)の 日々とイベント会社アンズイベントファクトリーの情報発信

天災俺天才

お盆明けの
17日と18日に
信州長野県の伊那に出かけて来ました
天災俺天才
ここはほぼ毎年遊びに来ている場所
桜で有名な高頭城址や
とっても美味しい、かんてんぱぱの伊那食品や
ローメンやソースかつ丼などいっぱい
天災俺天才
木曽方面に遊びに行くにもアクセスしやすい

けれど

今回は親戚のおじさんが入院の為
お見舞いに出かけました
天災俺天才
17日はどこまでも続く青空
高速を走っていても気持ちがいい
疲れがあったものの眠くなることも無く風景を堪能しました

病院につくと午前中の過酷なリハビリで爆睡していたので
親戚周りをしました

しかし・・山間部だったり雪の除雪などで傷んだ道路は
車高を落としたボクのレクサスに容赦ないダメージを当て続けた
天災俺天才
ガリ・・ゴリ
僅かな段差も超える事が出来ない
普段は仕事で1人しか乗らないのに
大人がフル乗車のため
スポイラーも取れそう・・・
その後高速道路で普通に走っているのに
タイヤが干渉したり・・・
やはり安心安全に乗るのはノーマルが良い!と
ヒヤヒヤしながらの運転になりました

長野には温泉が沢山あり
今回は伊那の、みはらしの湯
天災俺天才
お風呂に入る直前に
なんで俺が男湯に何て入らなければいけないのか!
と言う心の叫びを聞きながら
我慢して暖簾をくぐると
やっぱり公開するような風景が待っていました

気を取り直しお湯につかると
ヌルッとしてお湯が柔らかくすごく気持ちのいいお風呂でした

翌日は
長野や木曽方面に来たら必ずそばを頂きます
天災俺天才
蕎麦の美味しさを堪能するのは勿論
蕎麦湯が美味い♪
天災俺天才

再度お見舞いに伺い
1時間ほど話をして帰路につきました
天災俺天才
帰りは中央高速から東海環状線から東名へと進む予定ですが
東海環状線へとつなぐ土岐JCTあたりが雨で通行止め・・

それでも少しづつ天気も良くなったりしていたので
きっと解除するだろうと進めて行きました
土岐に近づくに従い雨が強くなりはじめ
道路上は川の様
天災俺天才
対向車からの水しぶきが恐怖を感じるほど
前が見えないほどでしたが
東海環状から東名に繋がる付近でようやく雨もあがって来ました

帰宅してテレビを見ると
中央高速で土砂崩れで被害が出ていた上通行止め

時間がずれていたらと思うとゾッとしました
人災だとも言われている、今回の土砂崩れ
怪我された方お見舞い申し上げます

しかし何事もなく帰宅できてよかった。

保護活動ランキング


同じカテゴリー(おでかけ 県外)の記事
今日は朝から
今日は朝から(2019-12-12 10:08)

もう一つの目的
もう一つの目的(2017-08-14 02:16)

夏休み
夏休み(2017-08-11 18:18)

長野県までお迎え
長野県までお迎え(2017-04-04 13:13)

また来よう・・
また来よう・・(2015-10-18 07:10)

最後の夜・・・
最後の夜・・・(2015-10-17 10:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天災俺天才
    コメント(0)