ピータン☆マカロン☆まめちゃんの梅干し~アンズイベントファクトリーの日記

ピータン(狆×チワワ)とマカロン(チワワ)とまめちゃん(チワワ)の 日々とイベント会社アンズイベントファクトリーの情報発信

まじすかよこすか

21日に
遠州横須賀の城下町
三熊野神社を中心に開催された
まじすかよこすか2015
に行ってきました
まじすかよこすか
それほど広くない
三熊野神社前の道路を目いっぱいに使い
よさこい集団がこちらに向かってきます
まじすかよこすか
毎年3月に
浜松で開催している
浜松がんこ祭
こちらのパンフレットやHPでも
まじすかよこすかのイベントが紹介されています
まじすかよこすか
踊り子の方たちを見ると
見た事のある方もチラホラ
まじすかよこすか
仕事でのお付き合いのある方も
主催者側として出ていました
まじすかよこすか
25チームで250人以上の参加となっていましたが
生憎の天気で
少ない人数みたいでしたが
まじすかよこすか
雨の中でも楽しそうに踊る姿は見るもの側にも
笑顔を生みます
まじすかよこすか
会場内ではいろんな出店もあり
イベント開催情報を提供してくれた
米福だんごさん
まじすかよこすか
サービスしてくれてありがとうございました
懐かしい~スピン頂いちゃいました
まじすかよこすか
【半分以上奥さんに食べられちゃった後の写真です】
子どもの頃油で揚げて作ったなぁ~
懐かしいCMソングも思い出しました
先生おしっこ~!まだまだ我慢だスピンピン
こんな感じだとおもったんだけどなぁ~
POCO餃子さん
まじすかよこすか
譲渡会の出店休んだと思ったらここで遭遇!
餃子は完売してしまい焼きそばを頂きました
子ども店長もダンスをやっているので写真撮って~
まじすかよこすか

すぐ向かいにも
HALE LANIさん
まじすかよこすか
フワッフワのシフォンケーキを購入!
すみません(^_^;)サービスして頂いてしまいました
まじすかよこすか
まじすかよこすか

前にも購入した事がる
ポッポ屋さんともお近づきになれたり
出店ブースも楽しかったです
まじすかよこすか
まじすかよこすか
まじすかよこすか
まじすかよこすか
よさこいのルールは
鳴子など楽器を使い郷土に根差した曲や民謡を使い踊る事

この横須賀の地は
ちっちゃな文化展の開催地でもあり
一般の家を開放して文化展を開催しています
普通から考えたら、すごく難しいことであり大変な事だと思いますが
まじすかよこすか
地域全体の協力と輪があるからこそ
この城下町での大きなイベントが成功している所以だと思います
まじすかよこすか
今回で2回目でした
1回目も雨今回も雨・・
考えてみると横須賀でのイベントってほとんど雨が多いような気がしますが
それはそれで
楽しく受け止めて次回も盛大に開催されることを願っています

笑顔あふれる場所は
楽しい気持ちを充電できる場所でもあります
ボクも今後は・・・・・・
まじすかよこすか


ペット(保護活動) ブログランキングへ


同じカテゴリー(おでかけ 静岡県)の記事
難破船
難破船(2018-01-16 11:10)

中野町花火大会
中野町花火大会(2017-08-15 12:18)

AntiqueCafe Road
AntiqueCafe Road(2017-06-26 19:07)

掛川が熱い
掛川が熱い(2017-05-05 10:11)

うなぎチョコ
うなぎチョコ(2017-04-01 00:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まじすかよこすか
    コメント(0)